特殊清掃・殺菌消臭 防虫清掃・糞害清掃 / 感染症対策
天井裏・床下の清掃と感染症対策が必要な理由
天井裏や床下に溜まった動物の糞尿や虫の死骸は、見えない場所で問題を引き起こしています。
もし放置したら・・・
- 健康被害のリスク
- 建物への影響
動物の糞尿に含まれる細菌やウイルスは、感染症やアレルギーを引き起こす原因となります。
特に、動物系をはじめ、ネズミやコウモリなどが関与する病原菌は深刻な健康リスクです。
糞尿の放置により、腐敗臭が拡がるだけでなく、湿気が溜まり木材が腐食することもあります。
結果として、建物の耐久性が損なわれ、修繕コストが増大します。
清掃をしなければどうなる?
- 悪臭問題
- 感染症リスクの拡大
- 害虫の発生
糞尿からの強い臭いが建物内に拡がり、居住環境や職場環境を悪化させます。
放置された糞尿が、ウイルスや細菌の温床となり、人やペットへの感染リスクを高めます。
寄生しているノミの繁殖、糞尿をエサとするゴキブリやハエなどの害虫が繁殖し、さらなる問題を引き起こします。
ハクビシンによる屋根裏の被害
鳥による屋根裏の被害
こんな方からの依頼が多いです
- 空き家や長期間放置された建物を所有している方
- 異臭や害虫の発生に悩まされている方
- 動物の侵入が確認された方
- 天井裏や床下での音や動物の糞尿を見つけた方
- アレルギーや健康被害を防ぎたい方
- 安心して生活できる環境を取り戻したい方
- 新築やリフォーム前にクリーニングを検討している方
- 安心して新しいスタートを切りたい方
1つでも当てはまる方はご検討を!!
作業の流れ
- 現地調査
- 糞尿の除去(必要時)
- ウイルス・細菌除去
- 臭いの除去
天井裏や床下の状況を確認し、御見積りを提出します。
糞尿を徹底的に清掃します(弊社は清掃業も行っているのでご安心を!)
特殊機器を用いて、消毒液や薬剤を使用して感染症リスクを取り除きます。
専用薬剤を使い、建物内外に広がる臭いを除去します。
美鈴環境サービスの強み
経験豊富なスタッフが在籍
私たちのチームには、数多くの現場を経験してきた専門スタッフが在籍しています。 害虫駆除、清掃、消毒といった関連作業を全般的に手掛けているため、問題を部分的ではなく、建物全体を見渡しながら最適な解決策を提案できます。
「任せて良かった」と思っていただけるよう、丁寧かつ迅速な対応をお約束します。
常に最新の機材と技術を追求
私たちは、ウイルス除去に特化した機材や薬剤の導入に力を入れ、技術の向上に日々取り組んでいます。最新の情報にアンテナを張り、最適な方法でお客様の安全と安心を守ります。高度な設備と技術を駆使し、確実な結果をお届けします。
猫の死骸によるハエウジ処理と消臭対策
料金の目安
特殊清掃(屋根裏・床下の動物の糞害・ゴキブリ等の死骸清掃)
特殊清掃 (孤立死現場除く) |
60,000~ | 見積もりをする | メールで問い合わせる | 清掃範囲と汚れ具合 により変動します |
殺菌消臭(ウイルス・細菌、感染症対策:コロナウイルスCOVID-19含む)
殺菌消臭 | 40,000~ | 見積もりをする | メールで問い合わせる | 施工範囲と臭いレベル により変動します |