【注意喚起】屋根点検詐欺が多発中!~信頼できるドローン調査で安心を~
皆さん、こんにちは。
生活環境ドクターのミスズマンこと美鈴環境サービスの鈴木です。
2025年7月3日の新聞記事(読売新聞)にて、屋根点検を装った悪質な訪問販売による被害が報じられました。「屋根に欠陥がある」と不安をあおり、その場で高額な工事契約を迫るという手口です。
中にはドローンで撮影した映像を見せ、「欠陥がある」と信じ込ませる悪質なケースもあり、私たちも非常に遺憾に思います。
■ そもそもドローン調査の長所とはナニ?
美鈴環境サービスでは、
✅ 作業員が屋根に登らずに安全に点検できる
✅ 高解像度の映像で屋根や雨どい(樋)の状況をお客様と一緒に確認できる
✅ ご自身の目で「本当に必要な修繕か」を判断できる
といった点です。透明性と信頼性の高いものがドローン調査のはずです。
なので、当然、美鈴環境サービスではそのような診断を行っております。
また、お客様の目の前でリアルタイムに映像をご確認いただけるので、必要以上の不安をあおることもなく、スピーディーな診断と納得のご説明を心がけています。
■ ドローン調査が詐欺の道具に? それは「本来の使い方」ではありません!
新聞記事では、訪問販売業者が「点検」と称してドローンを使用し、あたかも不具合があるような映像を見せる手口が報告されていました。しかしそれは、信頼されるべきドローン技術の悪用でしかありません。
本来、ドローン調査は「作業員・お客様の双方にとって安心・安全・効率的な点検手段」です。
■ すぐに契約せず、まずは相談を!
新聞でも報じられたように、「すぐに契約を迫る業者」には要注意です。
まずは、地域密着型で信頼のおける専門業者にご相談ください。
美鈴環境サービスでは、滋賀・京都・三重・岐阜エリアを中心に、屋根・雨どいのドローン診断調査を無料または低価格で実施中です。
■ 詐欺被害に遭わないために|覚えておきたい3つのチェックポイント
「近くで工事をしている」と突然訪問してくる業者は要注意
ドローン映像を見せられても、その場で契約しないこと
家族や地域の専門業者に必ず相談を入れてから判断を
■ ご依頼・お問い合わせはこちら
ドローンによる屋根点検・樋調査を希望される方、また「もしかして騙されてるかも…?」と感じた方は、お気軽にご相談ください。
📞 お電話:077-576-8222
✉️ お問い合わせフォーム:お見積り・お問合せフォーム | (有)美鈴環境サービス
🌐 詳細はこちら ▶ ドローン「空から見守るドローン点検・ドローン調査」 | (有)美鈴環境サービス
【まとめ】
私たちは、お客様が不安になる前に安心を届けたいと願っています。
「屋根が壊れていると言われたけど本当?」
「ドローンで点検してほしい」
など、些細なご相談でもお気軽にご連絡ください。
信頼と実績の美鈴環境サービスが、ドローン技術を正しく使い、お住まいを守ります。