高湿度でダニ警報その解除法とは
皆さん、こんにちは。
困ったを助けるミスズマンです。
近頃、本当に蒸し暑く
じっとしているだけで汗が出てきます。
湿度の高い今は、
虫にとって最高の条件で、
ほとんど虫が喜ぶ日々だと思います。
特に、人間を噛むツメダニは、
20日ごとに増殖していき、
7月は、温度25~30度、湿度70~80%に
なりやすいので、最適条件というわけです。
ダニは、一般宅をはじめ
宿泊施設で問題になります。
一般宅でお住まいの方は、
ダニの対策には非常に苦しまれます。
殺虫剤が苦手な方は、特に苦しいと思います。
そこで、クーラーだけで出来る対策を
こっそり教えます。
実は、お部屋の温度を16~18度に設定して、
キンキンに冷やしてください。
寝室であれば、寝るまではその温度にし、
寝る時は、クーラーを切って、
しっかりと布団をかぶってください。
そして、夜までは、
また蒸し暑い部屋に戻しても大丈夫です。
そして、夜になるとまたキンキンに冷やすのです。
特に、時間帯は関係ありません。
要は、温度調整ができない生物にとって、
この寒暖の差は死に値するものなのです。
なので、電気代はかかりますが、
ダニ・チャタテムシ対策には、
最高の対策になりますので、
可能な方は、ぜひ試されても
良いのではと思います。
食品工場等の工場関係、
施設、ホテル、一般宅等で
害虫・害獣でお悩みの際は、
美鈴環境サービスまでお尋ねください
その他害虫相談など
ZOOMオンライン診療も承っております
ご希望の方は、お問合せフォームまたは、
077-576-8222まで!
(1時間5,000円)
こちらは、美鈴環境サービスの
おすすめ殺虫剤や資材が購入できる
未来につながるお買い物
通販サイトMiraiSです ↓
077-576-8222 (代表)
お見積りフォーム