滋賀・京都の遺品整理・生前整理・事件現場特殊清掃・害虫駆除は美鈴環境サービス

クレジットカード利用可能

捕虫器をどこに設置したらええの?

2022-06-05

皆さん、こんにちは。
困ったを助けるミスズマンです。


今日のYouTube動画は、
衛生管理編 食品工場等の異物混入対策66

捕虫器をどこに設置したらええの?


というタイトルでお話しております。

 

今日は、食品工場の防虫担当者にとっては、
非常にお困りになる捕虫器の場所について
お話していきたいと思います。

今日のお話の内容ですが、
あくまでも私見でお伝えしております。

なので、専門家によっては、
アドバイスが違うと思われますので、
正解は無いとしておきます。

ご参考程度にして頂けたらと思います。


さて今回は、白板ボードを使用しての
説明が多いので、ぜひご興味がある方は、
動画の方で確認していただくように
お願いします。


基本的に、捕虫器の取付位置は、

捕虫器の光が外から見えてはいけない

 

この1点に尽きます


これ、防虫のアドバイザーを
している者であればみんな言います。

しかし、お客様によっては、
すぐに窓の対策が出来ないかもしれません。
コンセントの位置が合わないかもしれません。

普通は、窓や入口からは見えないように、
しないといけないということで、
入って来た虫はバックさせて捕まえるのが
セオリーにあります。

動画では、検査室へ入る扉が
記されていませんでしたので、
扉があれば、また少し取付位置が変わる
もしくは1台になるかと思います。


美鈴環境サービスでは、
年2回の防虫防鼠に特化した
環境調査(インスペクション)をご提案しています。

少しお費用はかかりますが、
きっとお役立ちできることと思いますので、
もしご興味がございましたら、
お問合せ係にご連絡頂けたらと思います。


食品工場等の工場関係で
防虫対策で行き詰まっている際は、
美鈴環境サービスまでお尋ねください


その他害虫相談など
ZOOMオンライン診療も承っております
ご希望の方は、お問合せフォームまたは、
077-576-8222まで!
(1時間5,000円)


こち
らは、美鈴環境サービスの
おすすめ殺虫剤や資材が購入できる
未来につながるお買い物
通販サイトMiraiSです ↓

未来につながるお買い物通販サイトMiraiSミライズ

077-576-8222 (代表)

お見積りフォーム

Copyright© 2013 (有)美鈴環境サービス All Rights Reserved.
ページ最上部へ