滋賀・京都の遺品整理・生前整理・事件現場特殊清掃・害虫駆除は美鈴環境サービス

クレジットカード利用可能

虫混入対策の基本のキ

2020-04-30

皆さん、こんにちは。
困ったを助けるミスズマンです。

今日のYouTubeでは、
食品工場・医薬品工場、その他関連会社にお勤めの
経営者さん、品質管理・品質保証部のご担当者さま
必見の動画になっておりますので、ぜひご覧ください。

題して

虫混入対策の基本の「キ」


さて、経営者さま、ご担当者さま!
もし私が、抜き打ちで従業員の方に

「虫混入の対策はどのようなことをされていますか?」

ってお聞きしたらお答えできますでしょうか?
間違っても

「知りません」

と答えてはいけないように
しっかりと従業員教育をお願いしたく思います。

虫混入対策の基本の「キ」ですが、
そもそも、異物混入がなぜ起こってしまうのか
ご存じでしょうか?

まずこれを知らないと問題という
決定的なのことは、

異物が何なのかが分からない

というところです。
見る力・見つける力が無いということです。
これは、経営者にとっては大問題です。
従業員さんが、
「異物を見逃す」「異物かも・・・」
と知らないフリをするなどといったことです。
私たちプロ業者も、虫が見えないなんて言うのは、
失格ですし、その時点で引退といっても過言ではありません。

歩いていても、
動いているモノや異物が見える力を
養わないといけないのです。

他にも4つ大切なことがあります。
そのあたりは、また動画でしっかりと学んでください。
最期の5つ目は経営者様にとって頭が痛いかも・・・。

それから第3者
いわゆる専門家と一緒に異物対策の活動を
行っているかであります。

ここは、監査対策で最も重要なポイントであります。

というわけで、
今回は、企業様向けのシリーズ
「虫混入対策」についてお話しました。
またこのシリーズは、
随時更新していきますのでご覧ください。


食品工場・医薬品工場などの
防虫管理・防虫管理改善・監査対策の
お問い合わせは、
こちらまでご連絡ください↓
077-576-8222 (代表)

お見積りフォーム

Copyright© 2013 (有)美鈴環境サービス All Rights Reserved.
ページ最上部へ