ゴキブリ1匹見たら何匹いるの?
皆さん、こんにちは。
生活環境ドクターのミスズマンです。
今日は、おもいやりの学校 衛生管理番外編129
お客さまからよくある質問で、
ゴキブリ1匹みたら何匹いる?
についてお話しています。
突然、あのギラギラとした黒光りしているデカいゴキブリが現れたら、もう発狂ものですよね。ましてや、逃がしてしまい、どこに行ったのかも分からなくなると、もうその日は寝れない人もいるはずです。
中には、119番に電話される人もいらっしゃいます。
さて、質問の答えですが、
1匹~数千、数万匹です
なんじゃそれ?って答えですが、これが事実です。
実は、見る頻度というのがすごく関係しているのですが、たまたま1匹が迷い込んだ可能性だって当然あります。なので、必ずしも1匹見たらたくさんいるとは限らないので、まずは冷静になりましょう。
一般宅では、工場とは違いモニタリングというのは、基本しませんがこういったイレギュラー(Gの出没)が起こった時は、モニタリングも必要かと思います。
現状把握なくして問題解決はなし
これは、どんな害虫にも共通しますので、知っておいて損はないかと思います。
動画では、DIYやちょっとした生態のお話などもしていますので、ご興味がある方は、動画を観て頂けたらと思います。(チャンネル登録といいねもお待ちしております)
そして、昨日(2024.5.30)より、通販事業MiraiSの専属イラストレーターであるアトリエしろのさんのYouTubeが公開されました。そのページでは、主にショート動画が多く公開になります。
タイトルは鈴木さんと山田さんです。
また、ミスズマンのTikTokも始めますので、もしよければチャンネル登録してください