アリの巣コロリの盲点
皆さん、こんにちは。
困ったを助けるミスズマンです。
今日のYouTube動画は、
衛生管理 番外編97
アリの巣コロリの盲点
についてお話しております。
アリ駆除には必須アイテムともいえる人気商品
アリの巣コロリ
ですが、
実は気づかずに見落としてしまう
注意点についてお話します。
まず、アリの巣コロリには
いくつか種類があるので
動画でご紹介しております。
他にもシャワータイプと
ジェルタイプもあるので、
今は計5種類存在すると思います。
・顆粒タイプ
・顆粒&ジェルタイプ
・半生タイプ
とあり、それぞれ有効成分と特長があります。
そして、本題の盲点
それは、直射日光です
もし、現在アリにお困りになられていて、
日光の当たるようなところに
置いていらっしゃいましたら、
少しずらして、実際に巣があるところに、
シャワータイプやジェルタイプなどを
仕様されることをおすすめします。
明日は6月4日で虫の日です。
虫シーズンも本格的に入ります。
もし、害虫・害獣にお困りの際は、
美鈴環境サービスまでお尋ねください。
困ったのワンストップサービスを提供しております。
一般宅・工場関係や施設で
アリをはじめ害虫・害獣にお困りの際は、
美鈴環境サービスまでお尋ねください
その他害虫相談など
ZOOMオンライン診療も承っております
ご希望の方は、お問合せフォームまたは、
077-576-8222まで!
(1時間5,000円)
こちらは、美鈴環境サービスの
おすすめ殺虫剤や資材が購入できる
未来につながるお買い物
通販サイトMiraiSです ↓
077-576-8222 (代表)
お見積りフォーム