滋賀・京都の遺品整理・生前整理・事件現場特殊清掃・害虫駆除は美鈴環境サービス

クレジットカード利用可能

ヨコバイ

経済被害 農業

葉の裏へ逃げる警戒心の強いセミの仲間
植物に病原菌を注入する種は農家の天敵

サイズ・体色
  • 体長:成虫 3~5cm 体色:緑色~黄緑色 他多彩の色を持つ
サイクル
  • 蛹時期なし(不完全変態)
ニックネーム
  • バナナムシ(ツマグロオオヨコバイ)
住まい
  • 植物の葉
趣味
  • 植物の細胞内部の汁を吸い、農家や園芸家を困らせること
長所
  • 幼虫、成虫ともに液汁を吸うことが出来る
短所
  • 天敵が多いこと
  • (トンボ、カエル、トカゲ、ハチ、クモ、別のカメムシ、水生昆虫、鳥など)
特技
  • 求愛として人間には聞こえない鳴き声を発することが出来る
好きな時期
  • 3~11月
好きな食べ物
  • 植物の汁
好きなタイプ
  • 無農薬派の人
嫌いなタイプ
  • 農薬をまき散らす人
欲しいもの
  • セミのように単眼を3つ(現状は2個)

DIY:自分で出来る対策

  1. ①植物が密生していると、生息の気づきが遅れて大発生につながります。枝や茎の間引きを行い、出来るだけ風通しや日当たりに心がけましょう。
  2. ②バラ科やカンキツ系、リンゴ、カキ、キウイ、ジャガイモなどは要注意ですので、見つけたら市販のヨコバイ対象の殺虫剤・農薬で用法に従って駆除しましょう。※希釈率には十分注意して下さい。間違えると植物も駆除する結果になります。

プロの駆除法

  • ①殺虫剤には比較的弱いので、自然環境・人環境など安全性を考慮して適材適所に駆除を行います。
  • ②工場関係では、夜間侵入する可能性がありますので、ライトトラップで捕殺を行います。

ヨコバイ からのメッセージ

  • ①私たちの仲間に、ツマグロオオヨコバイというのがいますが、彼らは翅の妻側(家でいう屋根の先端)が黒いために名づけられたそうです。
  • ②私たちは人間の子どもが好きなセミと同じ仲間で、たくさんの種類がいます。もう少し細分化すると仲間に、アワフキ・ツノゼミ・ミミズク・ハゴロモという名前の付いたものもいます。尚、ウンカという名前の者は、ハゴロモグループだということを覚えておいて下さいね。
  • ③私たちの名前と同じヘビ、ヨコバイガラガラヘビという者がいるそうです。別名サイドワインダーとも呼ばれて、横ばいで行動する猛毒ヘビだそうですよ。

管理人からのメッセージ

  • ①以前、従業員が咬まれました。樹液を間違って吸ったのかどうかは不明確ですが、結構痛かったようです。その後、人も吸われると知りましたので、ヨコバイの多い地域では、夜間灯火のそばから離れた方が良いです。
  • ②工場関係では、夜間侵入する可能性があります。特に役職の方々がおられない24時間体制の工場では、出入りの注意・調査が必要です。

【イラスト及び写真の使用権限】

  • 当サイトで掲載されている全てのイラスト及び写真・素材は、サンプルを含め、許可なく頒布(無断転載、販売・編集・賃貸)することはできません。
  • 原則として制作したイラストの無断加工は、ご購入頂いたお客様においてもお断りしております。加工や修正などは、相談いただければ必要に応じて承ります。
  • イラストレーターなどの元データの引き渡しはできません。
  • イラストの著作権に関しては各制作者にあります。
  • 「使用権限」は予告なく改編・加筆を行う場合がございます。
Copyright© 2013 (有)美鈴環境サービス All Rights Reserved.
ページ最上部へ