滋賀県大津市 | 遺品整理

TEL:077-576-8222

老後の幸せづくりを手伝います

65歳以上が高齢者と定義されてから、

もう60年

 

当時の平均寿命は、65歳でしたが、

現在は、平均寿命が男性が81歳、女性が87歳となりました。

団塊の世代は、高齢者時代を20年~30年過ごすことは、

今や当たり前になりつつあります。

 

では、第3の人生である

セカンドライフを過ごす高齢者の方々は、

果たして、幸せなのでしょうか?

 

日経新シニアライフデザイン研究会と

JTB総合研究所の共同調査によると、

自身の生活を、幸せと感じる人は、

男性 50代 約15% 60代 約23% 70代 約27%

女性 50代 約23% 60代 約26% 70代 約30%

 となっているようです。

やや幸せと感じている人を含むと、50代男性は約60%も

それ以外は、70%超です。

 

この調査結果では、

60代になると、幸せ度は上昇するようですが、

50代の男性が低い理由は、

仕事の忙しさ・役職定年などの今後の進路への不安、

子供の教育費や結婚費用、親の介護、自身の体調不良など

精神的・肉体的・経済的と幅広くストレスが

かかる時期からきているようです。

 

しかし、50代~70代までの男女で、

30%もの人が不幸せだと感じているのです。

そして、定年退職後、地域との関わりを持てずに

引きこもりがちになってしまうシニアの増加が

課題になっております。

地元の人との関わりについての調査では、

 

「顔を合わせた時に挨拶する程度」

 

は全体で57%と過半数で、

70代では、47.4%とやや減少しています。

女性は、

「電話やメールでやりとり」「サークルや趣味の会に参加」

男性は、「地元の清掃活動やボランティア活動に参加」

が増加しています。

 

男性は、コミュニケーションよりも

黙々と作業ができる活動を通じたつながりの方が

参加しやすいということです。

 

そして、生きがいを感じることのシニアNo.1は、

断トツで、健康を向上させること でした。

※ 一部、日経MJ引用

 

さて、美鈴環境サービスの生前整理(相談)では、

この不幸せと感じている人(困っている)を助けたい。

健康を向上させるためのアシストをしたい。

そういったことをコンセプトに活動しております。

 

① 『格好よく年をとりたい』 

という老人クラブの方々の声から

ハンドマッサージとおしゃべり、お食事などで、

脳を活性化させる取り組みを。

 

② 孤独死対策として、

健康御守り隊カメラの設置を行っています

これは子どもが愛する両親の元気を

モニタリングするものです。

 

生前相談にお悩み、こちらまで ↓

https://misuzu-eco.com/?page_id=209

0800-200-3281(フリーダイヤル)