滋賀・京都の遺品整理・生前整理・事件現場特殊清掃・害虫駆除は美鈴環境サービス

クレジットカード利用可能

化学的駆除法パート1#ミスズマンのゴキブリ対策講座4日目

2019-11-04

皆さん、おはようございます。
3連休いかがお過ごしでしょうか?

連休最終日!
今日もミスズマンのゴキブリ対策講座はじめま~す。
ゆうちゃん、よろしくお願いしま~す


【ゆう】
最終連休日くらい楽しい話を聞きたいわ。

【ミスズマン】
オッケー!じゃあ今日は、殺虫剤の話をしよう。

【ゆう】
どこが楽しい話なのよ!

【ミスズマン】
殺虫剤はおもしろいよ。
その前に、前回の復習だよ。ゆうちゃん。

【ゆう】
また復習(泣)

【ミスズマン】
ゆうちゃん!まずは基礎をやるのだよ。
そして、前回も今日の講義も後で必ず出てくるから、
覚えておくのじゃ!

【ゆう】
それな~
昨日のセリフまんまやん

【ミスズマン】
バレたか(笑)


機械的駆除法について

【 問題 】
機械的駆除法とは何か答えよ

【 答え 】
害虫を防除するための方法の1つで、
機械による捕獲です。

ゴキブリ駆除で有名な資機材といえば、
ゴキブリホイホイです。
また、ネズミの場合だと
ネズミ捕りのカゴだったり、
とりもちも機械的駆除に当たります。

【ミスズマン】
ゆうちゃん!どうや。答えられたか?

【ゆう】
ゴキブリホイホイとか捕まえる系やね

【ミスズマン】
よし、完璧や。
今日は楽しい化学的駆除法パート1を教えよう。
プレイバックパート1みたいな

【ゆう】
・・・・・・・・・・。


化学的駆除法 パート1

化学的駆除法は、
簡単に言うと、化学薬品(殺虫剤)を使用して、
駆除や予防することだと思ってくれるといいです。

しかし、害虫を駆除やコントロールするのためには、
殺虫剤の性質を知っておく必要があるんだ。
今の時代、お店で簡単に手に入るようになったが、
果たして、用法や注意点を読んでいる人は、
どれくらいいますでしょうか?

まずは以下の(  )に語句を埋めでみましょう

【 問題 】殺虫剤の分類
( ➀ )用は、お医者さまが処方する薬と同じで、
防除用医薬品あるいは防除用医薬部外品として
承認された薬剤です。
そして、居住環境で使用されるので、
人畜への安全性に配慮されています。
有効成分は、非常に多くの項目の
毒性基準をクリアしなければいけません。
薬局では、あまり販売されておらず、プロ仕様が多いです。
代表選手はサフロチンやスミチオン。

( ② ・ ② )用は、高濃度の製剤が多く、
作物や草花への直接的な薬害が出ないように
1000倍単位の希釈液を使用するものが多いです。

( ③ ・ ③ )用は、法的規制の対象にはなっていないものです。
皆さんが、ムカデやアリ・ハチ対策で購入される殺虫剤が
この分類に挙げられます。

( ④ )用は、動物への安全性が確保されているものです。
ネズミ用の薬剤では、一般建屋で使用するものと
畜舎・鶏舎で使用する動物用に分かれています。

【 答え 】

➀衛生害虫
②農薬・園芸
③不快害虫・シロアリ
④動物

殺虫剤にも色々と種類があって、
ゴキブリ駆除をするためには、
1番上の衛生害虫用を使う必要があるんだ。
だから適用害虫のところを見て、
ゴキブリと書いていたら大丈夫。
ハエ用の方が安価で、でも駆除できるから使うことは、
禁止されているんだ。

といっても、監視する人がいないから
このあたりは、私たち業者だけが
厳しくされているというわけ。

例えば、ゴキブリ用のスプレーをコバエに
噴射しても全く効かないということもあるよ。

それと、今日はこれだけは覚えておいて欲しいんです。

毒エサと呼ばれる
「ホウ酸ダンゴ」「ブラックキャップ」「コンバット」
「ゴキブリキャップ」ってありますよね。

これ「食べたら次々と仲間が死んでいく」
と聞いたことがあると思う。

でも、この毒エサとすっごく愛称の悪い殺虫剤があるんです。
一緒に使ったら、毒エサが忌避性を持ってしまって
食べなくなるんです。

そこで問題。その殺虫剤とは何か?
知っている商品名でも可

(  ➀  )(  ②  )

【 答え 】

➀ 燻煙剤(バルサン・アースレッド)
② ピレスロイド剤(キンチョール・ゴキブリジェット)

実は、これらとは相性が悪いので、
ホウ酸ダンゴを置いていて、バルサンする時は、
一度回収してから再設置するか、
新しいモノに交換しないと毒エサの効き目がなくなるんだ。

【ゆう】
知らなかった!
普通に置きっぱにしてた。

【ミスズマン】
でしょ!
これプロの世界では常識なんです。

【ゆう】
やっぱり素人では無理なんだ。

【ミスズマン】
そんなことはないよ!
だから今、勉強しているんだ。

【ゆう】
そっか。
あと、使っていいモノとダメなものがあるとか
実際、用法とか見てないなぁと思った。

【ミスズマン】
でしょ!
今日は、大事なことを1つ教えたから
必ず覚えておくこと。
次回、復習で聞くから答えられるように。

【ゆう】
わかりました~

【ミスズマン】
じゃあ、今日はここまで!


【虫キライさんわかりあいたい】
10月からオンラインサロンが
なんと無料になりました。
FaceBook登録が必須になっています。
登録されていない方でも、私用では使わず
メッセージのやり取りやフェイスブックページだけを
使用されている方もおられますので、
ご興味のある方は、ご登録のほどよろしくお願いします。

オンラインサロン

害虫駆除・ネズミなど
にお困りの際は、
こちらまでご連絡ください↓
077-576-8222 (代表)

お見積りフォーム

【朗報です!】

ヤマトシロアリの点検をはじめました。


床下が土間コンクリートのお家にお住まいの方は、
シロアリ駆除をされない方が増えております。
「でも、多少心配はしている」
という方のために、点検のみをはじめました。
本当は、コンクリートであろうが、必要なのですが・・・。
年中無休で働くシロアリは、いつコンクリートのひび割れから
這い上がってくるか分かりません。
点検くらいは、しておいても良いのではないでしょうか?
点検のみご希望の方は、
こちらまでご連絡ください↓
077-576-8222 (代表)

お見積りフォーム

Copyright© 2013 (有)美鈴環境サービス All Rights Reserved.
ページ最上部へ