滋賀・京都の遺品整理・生前整理・事件現場特殊清掃・害虫駆除は美鈴環境サービス

クレジットカード利用可能

妊娠13週までの感染が最も危険

2016-12-17

本日は、京都府南丹市、滋賀県東近江市の

異物混入防止支援、コバエ駆除、クモ駆除に

お伺いしました。

 

今日は、日本経済新聞の記事より

母子感染する病原体について引用させて頂きます。

母子感染に詳しい

「さくらレディスクリニック(埼玉県所沢市)」の

小島医師の貴重なお話もあります。

 

実は、とても多い母子感染する病原体。

妊娠初期の妊婦さんが、

国内にいても注意しなくてはいけないのが、

 

「TORCH(トーチ)症候群」

 

です。

「T」は、トキソプラズマ原虫

「O」は、梅毒などその他

「R」は、風疹ウイルス

「C」は、サイトメガロウイルス

「H」は、単純ヘルペスウイルス

を示します。

 

それぞれ小頭症や水頭症、心臓や目、耳に障害が出る

先天性風疹症候群などの

子どもが生まれる可能性があります。

トキソプラズマは、

十分加熱してない肉やネコのふんなどが感染源です。

 

————- 小島医師のお話 ————————-

妊娠13週までの感染が最も危険で、

その後はリスクが低下するという報告が多いです。

妊娠はもちろん、

妊娠を計画している女性やそのパートナーの男性は、

まず自分が感染しないようにすることです。

また、こうした人たちは、

東南アジアなど流行地域への渡航を極力控えた方がよく、

どうしても行くなら、蚊が媒介する感染症への予防手段を

十分に講じて感染を防ぐ必要があります。

また、鉄分を補給しようと食べたレバ刺しで感染し、

子どもに影響が出ることもあります。

妊婦さんは、知識を蓄えてください。

——————————————————————-

次回も、日本経済新聞より

「海外旅行で感染症にならないために」をお伝えします。

 

ヒトスジシマカのプロフィールはこちら ↓

https://misuzu-eco.com/?page_id=705

 

ジカ熱についての情報はこちら ↓

https://misuzu-eco.com/?p=1434

Copyright© 2013 (有)美鈴環境サービス All Rights Reserved.
ページ最上部へ