滋賀・京都の遺品整理・生前整理・事件現場特殊清掃・害虫駆除は美鈴環境サービス

クレジットカード利用可能

虫と一緒に清掃管理

2015-12-16

こんばんは。

今日は、美鈴のノウハウコレクション中のチャタテムシ第2章。

医薬品工場や食品工場で、お悩みになられる食菌性のチャタテムシは、

このシリーズで紹介しているように、本当にあらゆる場所で営巣をします。

むしろ、この虫が生息できない環境というのは、

 

低湿度&低温

 

この状況は、私たち人間も棲めないということを理解しておきましょう。

写真の箇所は、ほんの一部にすぎないのですが、

清掃不良箇所が、存在すると爆発的に増え続けます。

 

防虫管理を行う中で、床置きトラップとライトトラップは欠かせないものです。

このチャタテムシの捕獲は、清掃管理の指標になりますので、

それぞれの会社でアラート値(警告値)を設定するべきでしょう。

 

1ヶ月、1日あたりの警告値が、定めた値を超えた場合、

どのエリア、箇所が値を稼いだのかを調査し、

そのポイントを重点的に対策しなくてはいけません。

 

もっと細分化するのであれば、

その工場の1日の動きも詳しくファイリングしておく必要があるでしょう。

①工事業者の出入り有無と期間

②資材関係の持ち込みについて

③シャッターや扉開放時間

④空調関係の数値・清掃の実施日

などが挙げられます。

 

従って食菌性昆虫と呼ばれるチャタテムシをはじめ、

ヒメマキムシ・テントウムシダマシ・コキノコムシ・トビムシは、

私たちの衛生管理にシグナルライト

を点灯させてくれる大切な昆虫類だということを認識して、

モニタリング結果を見るようにしてはいかがでしょうか。

05チャタテムシは指標昆虫① 05チャタテムシは指標昆虫② 05チャタテムシは指標昆虫③ 05チャタテムシは指標昆虫④ 05チャタテムシは指標昆虫⑤

Copyright© 2013 (有)美鈴環境サービス All Rights Reserved.
ページ最上部へ